ご利用の流れ

ボート予約
3ヶ月先までのご予約が可能です。
お電話またはお申込みフォームよりお申込みください。


安全レクチャー
ご利用時は安全レクチャーを受講いただきます。
艇の仕様・基本操作・装備品の確認と説明、走行水域とルールの説明を行います。


出発
安全レクチャーが終わったら、早速ボートで出発です。
ご利用前にきちんと整備されたボートで安心してご出発いただけます。


遊ぶ!
日南・大堂津の大海原魚で思い切り釣りを楽しんでください。
もし何かありました際はお電話にてご連絡ください。
また、荒天の場合など、こちらより帰港のご案内等させて頂く場合もございますので、携帯電話は必ず通じる状態にしておいて頂きますようお願いいたします。


帰港
ご予約終了時間が近づきましたら帰港してください。

必要な持ち物
必須なもの

船舶操作免許証

携帯電話
船舶免許と携帯電話(スマートフォン)は必ずご持参ください。
これらをお持ちでない場合はご乗船をお断りさせて頂きますのでご了承ください。
必要なもの

釣り具

クーラーボックス

滑りにくい靴

飲み物
釣り竿・クーラーボックスの貸出しは行っておりませんのでご持参ください。
安全な航行のため、滑らない靴と飲み物をご持参ください。
貸し出せるもの

ライフジャケット

軍手

救急セット
ライフジャケット・軍手は貸出しを行っております。
救急セットは船に装備しております。
酔い止めが必要な方はご用意ください。